肩こり、頭痛、慢性疲労でお悩みの30代女性

患者さまから当院で施術を受けて感想をいただきましたのでご紹介いたします。

○30代 女性 M.S様アンケート

①当院をご利用する以前には、どのようなお悩みがありましたか?

肩こり、慢性的な疲労

②治療を受けての感想、感じたこと、体が変わって良かったことなど、ご記入ください。

肩が楽になった。

今まで体が重いという自覚がなかったが、次の朝起きて体がとても軽いと感じた

③同じような悩みを抱えられている方へのメッセージがありましたらお願いします。

今までハリの経験がなかったが、とても良くしてもらえました。

※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

慢性的な肩こりのお悩みでご来院されました。

事務職でパソコン仕事が多いため、常に肩のこり感があるとのこと。

また首も痛く、時々頭痛もあり、腰痛もあるといった感じでした。

パソコン仕事をされる方のほとんどは肩こり感じていらっしゃいますね。

パソコン作業の弊害は、常に座って同じ姿勢、動かないことによる筋肉の硬結と血行不良、手が前に出て胸が詰まり呼吸が浅くなる、そして常に電磁波を浴びていること、にあります。

1日8時間といった、とても過酷な作業がつづくわけですから、色々と不調を生じるのも無理はありません。

この方の場合、体を診ると、反り腰で平背で背中の緊張があり、そしてお腹、特に下腹部が張りを感じました。

聞いてみると、子宮内膜症があるとのことでした。

近年、婦人科系の病気を患っている方が非常に多い印象を受けます。

当院でも生理痛やPMSといった不調、子宮内膜症や子宮筋腫、卵巣嚢腫といった婦人科の病気を患っている患者さんに多々目の当たりにします。

やはりこれには、飲食の不摂生、運動不足、電磁波、睡眠、過労、といったものから日常受けている体の負担の積み重ねがあります。

内臓の弱りがあれば、それだけ全身の血液循環に影響を及ぼします。

だから肩だけ部分的に治療してもその場しのぎにしかならず、内臓から元気にしていかなければ良くなっていきません。

 

今回の施術は、鍼灸により内臓と背部の調整、整体により動きやすい体を構築していきました。

はり治療ははじめてとのことでしたが、痛みも感じず、次の朝体がとても軽くなったと喜んでいただけました。

一般的に鍼灸はちょっと痛そうで怖いというイメージをもたれる方がほとんどかと思います。

注射針みたいのをイメージされる方もいますが、全くそのようなことはありません。

ほとんどど痛みなく、気持ちよくて眠ってしまうくらいです。

体が辛くて、鍼も気になるけどちょっと怖いという方、どうぞ安心して受けてみてください。

お体のお悩みは、掛川・菊川の自然堂治療院まで、お気軽にご連絡ください。