1月 22, 2018 / 最終更新日 : 1月 24, 2018 naoaki sugiyama 食養生コラム 痩せてる若い女性が増えている??摂取カロリーは終戦直後以下・・・ 痩せすぎの女性が増えている現状 メタボや肥満という言葉が飛び交う現代社会。 肥満は健康を害し、生活習慣病に繋がるとされ、国からも注意喚起されていますが、 それとは逆に痩せすぎの女性が増えていることをご存じですか? 巷の若 […]
1月 2, 2018 / 最終更新日 : 1月 25, 2018 naoaki sugiyama 食養生コラム おすすめの食事法。~規則正しい食事で健康に~ 人の体は食べたものから出来ています。 中国に「薬補不如食補 千補万補不如食補」ということわざがあります。 病気を予防したり、治したりするために、どれだけ大量の薬を飲んだとしても、食の栄養の力には到底及ばないという意味です […]
8月 30, 2017 / 最終更新日 : 8月 30, 2017 naoaki sugiyama 食養生コラム 地元でとれた野菜を食べて元気をつけましょう!! 地元の野菜、食べてますか? 最近では農家直売所などが多く、静岡県産や静岡市内の地元の野菜をお手頃な価格で買うことが出来ます。 また田舎にいくと無人販売で野菜や果物も売っていて、静岡の田舎はのどかだなぁと感じます。 皆さん […]
7月 17, 2017 / 最終更新日 : 7月 17, 2017 naoaki sugiyama 食養生コラム 体をつくる栄養素たち。 消化・吸収・代謝とは? 私たち人間が生命活動をするうえで必要不可欠な物である食。 食べ物からさまざまな栄養をいただき、自身の体の血や肉をつくりあげています。 ただ、食べ物から摂取した栄養素がそのままの状態で使われるわけで […]
4月 20, 2017 / 最終更新日 : 1月 1, 2018 naoaki sugiyama 食養生コラム 知らずに摂っている「食品添加物」は1年で4kgも!? 大変便利な世の中になりました。 24時間オープンなコンビニ、スーパー、飲食店。 お腹が空いたら、これらのお店に行って買い物なり注文なりすれば直ぐに食事ができます。 今では家で包丁やまな板をしばらく使っていないなんていう方 […]
3月 8, 2017 / 最終更新日 : 3月 8, 2017 naoaki sugiyama 食養生コラム 「We are what we eat」私たちは食べたものからできている。 「We are what we eat」 アメリカのことわざにこんな言葉があります。 意味は「私たちは食べたものからできている」です。 人は食べ物から栄養を取り入れることで、日々生活することができています。 人の体は60 […]
11月 30, 2016 / 最終更新日 : 2月 1, 2018 naoaki sugiyama 食養生コラム 健康の秘訣は『まごわやさしい』食事 『まごわやさしい』って聞いたことありますか? まごわやさしいとは7つの食材の頭文字を並べたものです。 ご来院された方に、食事のことをお聞きすることもありますが、毎日の食事をしっかりと意識して摂られている方は少ないと感じて […]