症例・薬が効かない頭痛

整体施術

症状

20代・女性 菊川市在住。

学生のときから、慢性的に頭痛を繰り返し、そのたびに鎮痛薬を飲んで過ごしてきた。

また5年程前からうつ傾向、抗不安薬、睡眠導入剤も服用。

普段から首や肩が重い。

病院でレントゲン、MRI検査をするも、特に異常はなく、ストレートネックが原因だろうとされた。

今回、一週間前から強い頭痛にみまわれ、痛み止め薬を飲んでも効かないため、鍼灸や整体で改善できないかと当院へ来院。

治療内容

来院時も後頭部から首にかけて、激しい頭痛。

診察すると、首から背中、腰にかけて筋緊張が強く、また腹部の張りも強い。

また長期的に薬を服用してきたため、肝臓の気の滞りが多く、またそれが頭部へと影響を及ぼし、頭痛が発症している様子がうかがえました。

症状は体内から何らかのメッセージとして発しているものですので、この方は肝臓が悲鳴をあげて、頭の痛みとして訴えているように感じました。

治療は優しい鍼灸と整体で気の流れを整えていきます。

初回の治療後は肝臓の気の滞りが減り、背中の筋緊張がほぐれて、頭痛も軽減しました。

その後も頭痛がある日とない日を繰り返しながら、治療5回目くらいから、頭痛薬を飲まなくても過ごせるようになりました。

首こりや肩こりも軽減していき、また毎月生理痛で悩まされていた症状も楽になってきたとのことで、喜んでいただけました。

頭痛は病院で検査しても異常が見つからないことがほとんどであり、長年薬の服用で痛みをごまかしている人が多いのが現状です。

しかし、長期的に薬を服用していると、内臓や神経系に毒が溜まり、次第に心身ともに辛くなってきます。

当院の鍼灸や整体は、頭痛の原因を察知して、その内臓や神経系の機能を回復してあげることで、自然と副作用もなく頭痛を楽にしていきます。

頭痛でお悩みの方は、ぜひ当院までご相談ください。

※治療効果には個人差があり、治療期間や回数は人それぞれ異なります。